文理佐藤学園キャンパスの自然環境・教育環境フォトコンテスト

募集要項

<フォトコンテストの主旨>

文理佐藤学園は高き志夢を見つけ夢をかなえようとする皆さんを心から応援しています。
皆さんの先輩達は、学園の45 年間に及ぶ歴史の中で沢山の夢をかなえてくれました。
卒業生の皆さんは、政界、教育界、芸術界、ジャーナリスト、法曹界etc さまざまな分野でホスピタリティ精神を発揮し活躍しています。
そんな先輩達も、この豊かなキャンパスで日々学び、友情を育んできました。
そのような輝かしい歴史に続くのは、現在学園で学んでいる皆さんです。
そこで、文理佐藤学園の在校生の皆さんに「学園の今」を切り取ってもらい、歴史の中に残していきたいと考え、学園創立45 周年記念フォトコンテストを実施します。
学園各校のキャンパスでの教育風情や課外活動を対象とした印象に残る場面をシャッターチャンスにしてください。
なお、狭山・川越キャンパスでは、国鳥であるキジも舞い降ります。
そんな豊かな「学園の自然」や「放課後のひととき」、「先生や友人とのふれあい」など、大切な時間と空間を自由に表現して下さい。
そして、自分だけのお気に入りスポットをぜひ写真にして応募をして下さい。


応募資格

文理佐藤学園9校の在校生
(小学校・中学校・高等学校・大学・専門学校)

テーマ

「本学園キャンパスの自然環境・教育環境」を考える。
※題名と副題などは自由

応募方法

  • ○ 応募フォトには作品タイトルをつけてください。
  • ○ 応募サイズは「キャビネ」または「2L サイズ」のプリント写真
     (組み写真不可)
  • ○ 応募用紙に必要事項を明記してください。
  • ○ 応募作品は、自作・未発表のものに限ります。
  • ○ 作品の著作権等は本学に帰属します。

応募点数

1人1点に限ります。

応募締切

平成23年12月24日(土)

表彰

ホスピタリティ賞〔グランプリ〕(1名) ···
スマイル賞〔準グランプリ〕(2名) ···
各校優秀賞(最大15名) ···
参加賞··········
賞状および副賞
賞状および副賞
賞状および副賞
応募者全員

※入賞作品は、学園発行物などに掲載することがあります。
※入賞作品は、後日デジタルデータなどを提出して頂きます。

後援

西武学園文理小学校・中学校・高等学校後援会
西武文理大学後援会・同窓会/ 西武学園後援会・同窓会

提出先

各校の事務室で受け付けます。

※注記デジタルカメラ(携帯電話を含む)のキャンパス内への持ち込み等は、各校の取り扱い基準に従ってください。なお、デジタルカメラの管理は、自己責任でお願いします。


PAGE TOP